【重要】G水神のInternet Explorerサポート終了のお知らせ

平素はやくも水神をご利用頂き、誠にありがとうございます。
Internet Explorer(IE)ブラウザでG水神をご利用頂いているお客様へお知らせ致します。

G水神ではIEおよびGoogle Chromeブラウザを推奨ブラウザとして参りましたが、マイクロソフト社より、IEのサポートを終了し以後はMicrosoft Edgeブラウザへの移行を推奨するとの発表がございました。また、G水神では地図機能にGoogleマップを利用しておりますが、Google社より、GoogleマップのIEのサポートを終了するとの発表がございました。

そのため、G水神におきましても2022年4月をもちましてIEのサポートを終了し、EdgeおよびChromeを推奨ブラウザとさせて頂くこととなりました。

今後IEでG水神を表示された場合には、以下のように対応させて頂くことを予定しております。

  • 2021年8月より
  • 「Google Maps JavaScript APIでサポートされていないブラウザを使用しています。ブラウザの変更を検討してください。」というメッセージが地図上に表示されるようになります。(Googleマップにより強制的に表示されるものです。)

  • 2022年4月より
  • 自動的にEdgeブラウザが起動してG水神が表示されるようになります。(IEでは表示できなくなります。)

ご利用者様におかれましては、セキュリティ部門の方針等によりお使いのパソコンでのEdgeやChromeの使用が制限されている方もいらっしゃるかと存じますが、これら推奨ブラウザでのG水神利用につきましてご担当部門にご相談くださいますようお願い致します。

(本内容のPDFファイルが必要な方はこちらをクリックしてください。)

尚、既にEdgeやChromeでご利用の方やスマートフォン、タブレットの水神アプリをご利用の方におかれましては、本件による影響はございません。

ご不明な点がございましたら、各営業担当窓口または小松電機産業(株)情報システム部までお問い合わせください。

ご不便をお掛け致しますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

今後とも、やくも水神をよろしくお願い致します。

メール受信設定機能の対応(Androidスマホ版アプリ、iPhone版アプリ)

平素は、やくも水神をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、Androidスマートフォン版とiPhone版アプリにユーザー毎にメール受信設定が行える機能を追加しましたので、お知らせいたします。
本機能は、設定管理者と被管理者を定めて使用できる機能となっており、管理者が被管理者をどの施設の通報を受信するか設定できる機能となります。

操作方法ついては以下を参照ください。

この機能をご利用につきましては弊社営業窓口までお問い合わせください。
今後とも、やくも水神をよろしくお願い申し上げます。

マップ上へのKML形式データによる行政区・処理区エリア表示に対応しました。

平素は、やくも水神をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、やくも水神管理画面のマップ上へ、KMLデータ形式によるエリアを重ねる機能を追加致しましたので、お知らせいたします。
本機能は、お客様よりご提供いただいたKML形式データを「やくも水神」へ登録する事で、行政区、処理区を地図上に重ねて表示する機能です。

KMLデータ形式については以下を参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KML

KMLデータの加工・登録につきましては弊社営業窓口までお問い合わせください。
今後とも、やくも水神をよろしくお願い申し上げます。

SoftBank、Y!mobileのメールアドレスをお使いの方へ

日頃より、やくも水神をご利用いただき、誠にありがとうございます。

「@softbank.ne.jp」「@i.softbank.jp」「@ymobile.ne.jp」のメールアドレスをお使いの方において、水神の警報メールが届かなくなったという事例がでています。ご自身で迷惑メールの設定を行なっていなくても、ソフトバンク側の設定にてブロックされるようになったことが原因と考えられます。
同じくSoftBankが提供している「@●.vodafone.ne.jp」についても同様と予想されます。

これらのメールアドレスをお使いの場合は、以下のURLをご参照いただき「受信許可リスト」の設定を行ってくださいますようお願いいたします。

・警報メールのドメイン「@komatsuelec.co.jp」を「後方一致」で登録することでメールが受信できるようになります。

【SoftBankメールアドレスの方はこちら】
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/email-i/white/

【Y!mobileメールアドレスの方はこちら】
  https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22873

受信許可の設定後、G水神にログインしていただき、送信テストにてテストメールが届くかどうか確認をお願いいたします。

また、「SoftBankメール」等のメールアプリによって迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。その場合は、以下のいずれか(または両方)の対策をお試しください。

・メールアプリにて「suishin@komatsuelec.co.jp」からのメールを「水神」等のフォルダに自動振り分けする設定を行う
・スマートフォンの連絡先にメールアドレスが「suishin@komatsuelec.co.jp」の架空の人物(姓「水神」等)を登録する

ご面倒をおかけいたしますが、お知り合いに該当の方がいらっしゃいましたら上記の設定方法のご連絡をお願いいたします。

Android版らくらく水神アプリ更新のお知らせ(Android 10以降に対応)

この度、Android版のらくらく水神アプリにて、Android 10以降に対応するようプログラムを更新しましたのでお知らせ致します。
Android 10以降でらくらく水神アプリをお使いいただくには、アプリバージョン3.0.2以降にアップデートのうえ、アプリの権限設定を行っていただく必要があります。
設定手順は以下に記載しておりますのでご確認ください。

らくらく水神アプリ Android 10対応について

従来バージョンのアプリをAndroid 10以降の端末でご使用の場合、次のような不具合がありますのでご注意ください。

  • スリープ中などらくらく水神アプリを表示していない状態で通報を受信したときに、らくらく水神アプリが自動的に表示されません。
  • 通報内容を読み上げさせても音声が鳴りません。

今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。