この度、Androidスマートフォン版のアプリにて、新たに消雪施設のグループリスト対応版を公開しましたので、お知らせ致します。
この機能は、WEB側と同様に消雪施設のグループ設定及び制御状態を閲覧できる機能となっております。
操作等の詳細につきましては、以下に記載しておりますので、ご確認ください。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
この度、Androidスマートフォン版のアプリにて、新たに消雪施設のグループリスト対応版を公開しましたので、お知らせ致します。
この機能は、WEB側と同様に消雪施設のグループ設定及び制御状態を閲覧できる機能となっております。
操作等の詳細につきましては、以下に記載しておりますので、ご確認ください。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
平素は、やくも水神をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、G水神の施設概要機能について、項目を追加いたしましたので、お知らせ致します。
・備考欄(200文字まで)
・ポンプ型式(MP、消雪施設が対象)
詳細は以下に記載しておりますので、ご確認ください。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
平素は、やくも水神をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、G水神に中継ポンプ(流量、消雪)施設一覧機能を追加いたしましたので、お知らせ致します。
この機能は、地区に登録された施設の情報を一覧で確認することができるものです。
詳細は以下に記載しておりますので、ご確認ください。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
この度、WEB側の計測値日報の機能につきまして、機能強化を行いましたのでお知らせします。
以前は、「1時間毎」「1分毎」の計測値の表示でしたが、今回より、
を加えて、6種類の表示ができるようになりました。
合わせて、計測値日報のダウンロードの方も対応しております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
警報レベル毎のメール送信タイプに、従来よりあった
に加え、
が選択できるようになりました。ただし、「送信しない」が選択できるのは「軽故障」「注意」のみで、「重故障」では選択できません。
「送信しない」を選択した場合、そのレベルの警報は送信されません。同様にプッシュ通知、警報確認、および当該警報を発端とする上流停止結果メールも送信されませんのでご注意ください。
また、一通のメール中に複数の警報が出ており、送信するレベルの警報と送信しないレベルの警報が混在している場合はメールを送信します。
(深刻度の高い方を優先します)
この設定はG水神ログイン後の右上の「設定」-> 「警報送信設定時間」から設定できます。
以上、ご報告いたします。