この度、G水神におきまして、比較トレンドにグラフの表示レンジ変更機能を追加しましたのでお知らせいたします。
比較トレンドの画面にレンジ入力欄を追加しました。
レンジ入力欄にレンジを入力して描画ボタンを押すと、縦軸をそのレンジにしてグラフを表示します。
初期値は表示対象のアナログ項目に設定されているレンジです。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度、G水神におきまして、比較トレンドにグラフの表示レンジ変更機能を追加しましたのでお知らせいたします。
比較トレンドの画面にレンジ入力欄を追加しました。
レンジ入力欄にレンジを入力して描画ボタンを押すと、縦軸をそのレンジにしてグラフを表示します。
初期値は表示対象のアナログ項目に設定されているレンジです。
今後ともよろしくお願いいたします。
やくも水神を導入頂いた鹿児島県霧島市の前田終止市長とのトップ対談を日本水道新聞に掲載いただきました。
日本水道新聞[2017年9月21日発行]
やくも水神が地域に大きく貢献
鹿児島県霧島市・旧1市6町120カ所の施設監視を同時実現
[PDF:2.0MB]
台風18号の豪雨災害に際し、心よりお見舞い申し上げます。
9月9日に発生し沖縄から九州、四国、近畿、北陸地方北海道を横断し、その際の豪雨で被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。また、冠水被害により、ライフラインの寸断が続いている自治体におかれましては、早期の復旧をお祈り申し上げます。
「やくも水神」で水インフラ事業に携わっております当社も、より安心・安全・安定したシステムの運用に努めて参ります。
代表取締役 小松昭夫
社員一同
この度、Androidタブレット版のアプリにて、新たにアナログ制御機能を公開しましたので、お知らせ致します。
この機能は、WEB版と同様にアナログ制御設定値の取得と設定ができるようになっております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
平素は、やくも水神をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、水神におきまして豪雨注意報 通知機能を公開いたしましたのでお知らせいたします。
本機能は初期状態では無効になっております。ご利用になるユーザー様にはスマートフォンもしくはパソコンのG水神画面の警報レベル設定で、豪雨注意を「送信」または「勤務時間内送信」に設定していただく必要が有ります。
詳細はの以下の仕様書をご確認くださいませ。
今後とも引き続きご愛顧のほど、宜しくお願い致します。