Androidの「高コントラスト テキスト」機能について

平素より「やくも水神」をご利用いただきありがとうございます。

Androidにはユーザー補助機能として、文字を読みやすくするための「高コントラスト テキスト」という機能があります。この機能がオンになっていると、すべてのアプリにおいて、文字色が黒または白の2色で表示されるようになります。

「高コントラスト テキスト」をオンにして水神アプリをご利用になる場合、施設リストの地区名やトレンドグラフのデジタル信号名など、警報や信号の状態によって文字色が変わるようになっている箇所も、黒または白のまま変わらなくなります点ご了承くださいますようお願いいたします。

また、警報発生中なのに地区名の色が赤文字にならないなど、文字色がマニュアルの記載と異なっている場合は、「高コントラスト テキスト」がオンになっていないかご確認ください。

「高コントラスト テキスト」機能は、Androidの「設定」アプリにて、「ユーザー補助」、「表示サイズとテキスト」の順に選択して表示される画面の中で、設定を確認、変更できます。(お使いの機種やAndroidのバージョンにより「設定」アプリ内の表示項目が異なる場合があります。)
テキストとディスプレイの設定を変更する-Androidのユーザー補助機能ヘルプ

お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です